現在、オンラインパーソナルの受付は停止中です(少人数制で運営しております。ご理解ください)
受付再開した際、『自宅トレーニング研究所』にてお知らせいたします。
現在、オンラインパーソナルの受付は停止中です(少人数制で運営しております。ご理解ください)
受付再開した際、『自宅トレーニング研究所』にてお知らせいたします。
日々の将棋の中で、私が詰みを逃した局面を紹介します。
私が後手(手前に表示しています)。
先手の振り飛車対して、後手は居飛車穴熊で、終盤に以下の局面を迎えます。
ここから3手で詰みがあります→
ここから3手で詰みがあります↓
△2八金打、▲1七玉、△2七金
まで、3手詰です。
決め手の△2七金が空き王手になっているので、▲同銀と応じることができず、詰みとなります。
終わり。
■PS
もともとガリガリ体型だった私が、日々トレーニングや勉強に励む中で気づいたことや、役に立つ情報をこのサイトで発信しています。
肉体改造や健康に関する記事がほとんどですが、たまにその他生活の役に立ちそうな情報も発信しています。
よかったらブックマークして定期的に読んでいただけると幸いです。
また、Twitterのアカウントを持っています。
Twitterにもサイトの更新情報や、日々日常で起きる出来事などを発信していますので、よかったらフォローよろしくお願いします!
記事に関するコメントや質問はTwitterのDMかお問い合わせフォームからお願いします。
その他、人気ブログランキングに参加しています。
クリックで1票入ります。
応援の投票よろしくお願いします^^
↓↓↓