RM計算フォーム(1RMを調べることができない方用)
トレーニングの際の重量設定の指針になればと思い、RMの計算フォームを作成しました。
一般的に、RMは以下のように調べます。
一般的なRMの調べ方
- まず、1RM(1レップできるギリギリの重量)を調べる
- そこから、使用重量を以下のように設定する(例)
- 筋力を上げたい方 →1RMの85%の重量でトレーニング
(6レップ前後できる重量) - 筋肥大が目的の方 →1RMの80%の重量でトレーニング
(10レップ前後できる重量) - パンプアップしたい方 →1RMの65%の重量でトレーニング
(20レップ前後できる重量)
ただし、自宅トレーニングをされている方は、補助のない環境の中1RMを調べることは難しいでしょう。
そこで、10レップできる重量を調べ、そこから逆算できる計算フォームを準備しました。
どうぞご自由にご利用ください。
- 普段は10レップギリギリできる重量でトレーニング
- 筋力を上げたい場合は「1RMの85%」の重量を選択
- 高回数実施したい場合や3/7法などを取り入れたい場合は「1RMの65%」や「60%」、「55%」あたりの重量を選択し調整する
このように使っていただければ幸いです。
(あくまで目安ですので、実際トレーニングする中で重量の微調整を行ってください)
計算式(参考)
10レップできる重量を1RMの80%と仮定し計算します。
- 1RM = 10レップできる重量 / 0.8
- 1RMの90% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.9
- 1RMの85% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.85
- 1RMの65% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.65
- 1RMの60% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.6
- 1RMの55% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.55
- 1RMの30% = 10レップできる重量 / 0.8 × 0.3