カテゴリーから探す

プロテインは飲んだらムキムキになる?身体に悪くない?【質問回答】

questions

この記事では、よく聞かれる以下の質問に回答していきます。

プロテインは飲んだらムキムキになるんですか?
体に悪くないんですか?

この手の質問は、本当に多いです。

あなたも疑問に思っていたりしませんか?

また、聞かれた時に明確に回答できますか?

この記事を読むと、プロテインの正体を理解できます。

また、この手の質問に回答できるようになります。

できる限り専門用語を使わずに説明しています。

興味のある方はぜひ最後まで読んでいってください。

目次

プロテインは飲んだらムキムキになれるんですか?

プロテインの写真

この手の質問はいまだに多いです。

  • プロテイン=魔法の粉
  • プロテイン=薬

みたいな。

そのようなイメージと期待を抱いている方に向けて、この記事で回答します。

飲んだだけではムキムキにならない

プロテインは所詮たんぱく質。それ以上でもそれ以下でもない。

プロテインはたんぱく質です。

それ以上でも、それ以下でもありません。

たんぱく質とは何か?

いわゆる3大栄養素のうちの1つです。

3大栄養素は、以下の3つです。

3大栄養素
  • たんぱく質
  • 炭水化物
  • 脂質

「たんぱく質」は主に肉や魚、卵、乳製品などに多く含まれています。

たんぱく質をイメージさせる食品

お米や野菜、豆類にも少量含まれています。

そう、みなさん普段から摂取しているんです。

むしろ普段から摂取しなければいけない大切な栄養素です。

そして筋肉はもちろんのこと、

  • 血液の中を流れ、酸素を運ぶ「ヘモグロビン」
  • 肌の弾性を保ってくれている「コラーゲン」
  • 「ホルモン」
  • 「酵素」

などもたんぱく質でできています。

たんぱく質が足りなければ、身体に不調をきたす可能性があります。

そしてプロテインは、牛乳や大豆などから、糖質や脂肪などの余計な部分をカットして、たんぱく質の純度を高めた粉です。

  • 牛乳を粉末状にして糖質や脂肪を除いたもの
  • 大豆を粉末状にして糖質や脂肪を除いたもの

と言い換えることもできます。

それ以上でも、それ以下でもありません。

その他に添加されているものがあるとしたら

プロテインは牛乳や大豆から抽出されたたんぱく質です。

ミルククラウン

それ以外に、筋肉を成長させる変な薬品などが入っているわけではありません。

入っているとしたら、以下のものです。

プロテインに添加されているもの
  • ビタミン・ミネラル
    →栄養価を上げるためにビタミンやミネラルを添加しているプロテインもあります
  • 人工甘味料
    →アセスルファムKやスクラロースなど。甘みを出し飲みやすくするために添加されていることが多いです

人工甘味料はプロテインに限らず、ジュースや缶チューハイ、ソースなどの調味料などにも添加されています。

カロリーゼロを謳ったジュースなんかには、必ずと言っていいほど添加されています。

カロリーゼロなので甘みを出すために、糖質ではなくカロリーのない人工甘味料を使っているんですね。

ですので、普段ジュースや缶チューハイを飲まれる方は、プロテインに含まれる人工甘味料だけを気にするのはおかしな話です。

人工甘味料は、大量に摂ると身体に不調をきたすということも人によってはあるみたいです。

ですので摂り過ぎは良くないと思いますが「少量であれば気にすることはない」と私は思います。

私自身はというと、プロテインは飲みますが、プロテイン以外に含まれる人工甘味料は摂らないように心がけています。

例えば、缶チューハイやカロリーゼロ系のジュースはめったに飲まないです。

その他にも、基本的に食品を買うときは裏の成分表を見て、人工甘味料が含まれていないことを確認しています(サッカリン、アスパルテーム、アセスルファムK、スクラロース、などと記載があれば人工甘味料が添加されています)

人によって人工甘味料に対するスタンスは異なると思いますが、気にする方は人工甘味料無添加のプロテインもあります。

肉や魚を食べただけでは、ムキムキにはならないですよね?それと同じ。

プロテインは所詮たんぱく質です。そういう意味では肉や魚と変わりません。

肉や魚を食べただけでムキムキになることはないですよね?

それと同じです。

プロテインも飲んだだけでムキムキになることはありません。

プロテイン=食品、だと覚えておきましょう。

ぜひお友達や周りの方にも正しい知識を教えてあげてください。

ここまで説明して、それでもしつこく、

やっぱプロテインとか飲むん?
プロテイン飲むとムキムキになるんだろ??笑

と聞いてくる人がいるとしたら、それはもはやプロテインの正体を知りたいのではなく、あなたのことをいじりたいだけです。

もしくはあなたのことが好きで好きで仕方がなくて、会話を純粋に楽しみたいだけなのかもしれません。笑

その場合は、相手の好意に応えてちょっぴりふざけながら会話を楽しみましょう。

もしくは、これ以上プロテインでいじられるのが嫌なら、

そうなんです!この粉は魔法の粉なんです!飲むと筋肉がどんどんどんどん大きくなるんです!

とか、適当なことを言って流してしまいましょう。笑

ムキムキになりたいなら、筋トレは必須

筋トレの画像

以上で説明してきたように、プロテインを飲んだだけでは筋肉は大きくなりません。

ムキムキになりたいのなら、筋トレは必須です。

筋トレをして筋肉に刺激を与えてあげる必要があります。

筋トレといっても何も、ジムに通う必要はありません。

どこまで成長したいのかにもよりますが、基本的に自宅トレーニングで十分だと個人的に思います。

自宅トレーニングをするべきか、ジムに通うべきか、について考えるためのヒントについては、以下の記事にまとめましたので、興味がある方はぜひ読んでみてください。

あなたなりの答えが見つかるはずです↓

飲んだだけで〇〇!系のサプリメントは基本的に怪しい

ダメだという男性

プロテインは飲んだだけではムキムキにはなれない。

同じように、

  • 飲んだだけで痩せる!
  • 飲んだだけで筋肉がつく!

と宣伝されたサプリメントは基本的に怪しいと思います。

人間は基本的に楽をしたい生き物なので、そういう宣伝文句に弱いものです。

そういった人間心理をついた巧妙な宣伝文句に引っかからないようにしましょう。

筋肉をつけたいのであれば、筋トレをすることです。

痩せたいのであれば、しっかり運動をして消費カロリーを増やしてください。

そういった怪しいサプリメントがどうしても気になる場合は、まず

  • 何が配合されたサプリメントなのか

を調べるべきです。

成分表まで詳しく見ていけば、そのサプリメントを購入すべきかどうかについて、あなたなりの答えを出すためのヒントが見つかるかもしれません。

プロテインは体に悪くないんですか?

プロテインを飲む男性の写真

これも多く寄せられる質問です。

先程の質問で回答した内容と重複する部分もありますが、以下回答していきます。

プロテイン=たんぱく質、なので大丈夫

プロテインはたんぱく質です。

それ以上でも、それ以下でもありません。

これについては上で説明しましたので、読んでない方はこちらまで飛んで読んでみてください。

気にするとすれば人口甘味料

気にするとすれば、人工甘味料です。

人工甘味料の摂取はプロテインに限った話ではないです。

これについても上で説明していますので、飛ばしてきた方はこちらを参照ください。

何でもそうだが、摂りすぎはNG

過度に摂取しすぎるのは良くありません。

これもプロテインに限った話ではないですね。

特定の食材ばっかり大量に摂取するのは、身体に良くないです。

バランスの良い食生活に、+αでプロテインを使用しましょう。

ソイプロテイン イソフラボンの問題

大豆

ソイプロテインとは、原料に大豆が使われているプロテインです。

大豆にはイソフラボンが含まれており、イソフラボンの摂り過ぎには問題があるんだとか。

(詳細は以下外部リンクを参照ください。ちょっと長くて読みにくいですが、興味がある方はどうぞ)

「食品安全委員会 大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方」

またソイプロテインはプロテインスコアが56と低いです。

プロテインスコアは含有されているアミノ酸のバランスです。

ソイプロテインはアミノ酸の1種「メチオニン」の含有量が少ないため、プロテインスコアが低くなります。

以上2つの理由により、私はソイプロテインは選択肢から外しています。

飲むならホエイプロテインがオススメです。

私はたんぱく質を体重1kgあたり2.3g~3gくらい摂取しています

私は、1日に体重1kgあたり最低でも2.3gは摂取するようにしています。

体重60kgの方だと、60kg × 2.3g = 138gです。

138g摂取しているのは「たんぱく質」です。プロテインではありません。

普段の3食の食事で摂取したたんぱく質に、足りない分をプロテインで補給している、イメージです。

ちなみにボディビルダーの、なかやまきんに君は体重1kgあたり3gくらい摂取しているのだとか。

それで今まで、身体に不調をきたしたことはありません。

(ただし、もともと肝臓や腎臓に障害を抱えている方は注意が必要)

プロテインは1杯あたり、15g~20gくらいのたんぱく質が含まれています。

ですので、食事の内容にもよりますが、1日に3~4杯くらいなら全く問題ないと思います。

(プロテインの選び方やオススメプロテインを紹介している記事はこちら↓)

終わり。

■PS

もともとガリガリ体型だった私が、日々トレーニングや勉強に励む中で気づいたことや、役に立つ情報をこのサイトで発信しています。

肉体改造や健康に関する記事がほとんどですが、たまにその他生活の役に立ちそうな情報も発信しています。

よかったらブックマークして定期的に読んでいただけると幸いです。

また、Twitterのアカウントを持っています。

Twitterにもサイトの更新情報や、日々日常で起きる出来事などを発信していますので、よかったらフォローよろしくお願いします!

記事に関するコメントや質問はX(旧Twitter)のDMかお問い合わせフォームからお願いします。

その他、人気ブログランキングに参加しています。

クリックで1票入ります。
応援の投票よろしくお願いします^^
↓↓↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
目次